テストベッド構築 ========================== .. contents:: 目次: :depth: 3 概要 ########################### IROHA2のテストベッド構築について説明する。 このテストベッドでは1台の計算機の中でDAQミドルウェア、デバイスエミュレータ、IROHA2一式が動作する。 動作環境 ########################### OSはCentOS7とする。 構築手順 ########################### アカウント名は **mlfdev** とする。 DAQミドルウェアのインストール ************************************* KEKのDAQミドルウェアのサイトからインストール用スクリプトを入手し、インストールを行う。 .. code-block:: bash $ wget http://daqmw.kek.jp/src/daqmw-rpm $ sudo sh daqmw-rpm install DAQコンポーネント用ディレクトリを作成する。 .. code-block:: bash $ cd ~ $ mkdir MyDaq $ mkdir MyDaq/etc $ mkdir MyDaq/SampleReader $ mkdir MyDaq/SampleLogger DAQ-MWのexampleからファイルをコピーする。 .. code-block:: bash $ cp /usr/share/daqmw/conf/reader-logger.xml MyDaq/etc/ $ cp /usr/share/daqmw/examples/SampleReader/* MyDaq/SampleReader/ $ cp /usr/share/daqmw/examples/SampleLogger/* MyDaq/SampleLogger/ SampleReaderおよびSampleLoggerをmakeする。 .. code-block:: bash $ cd MyDaq/SampleReader $ make $ cd ../SampleLogger $ make また、reader-logger.xmlのexecPathのdaqをmlfdevに変更する。 DAQミドルウェアの動作確認 ************************************* DAQエミュレータを起動する。 .. code-block:: bash $ daqmw-emulator ブラウザアクセスモードでDAQ-MWを実行する。 .. code-block:: bash $ run.py -l ~/MyDaq/etc/reader-logger.xml ブラウザで http://localhost/daqmw/operatorPanel/operatorPanel0.html にアクセスする。 下記の画面が立ち上がり、Configure->Begin->End->Unconfigureができることを確認する。 .. figure:: images/daqOperator.png :scale: 30 :alt: Alternative Text :name: daq_operator_panel DAQオペレータパネル IROHA2インストール ************************************* ディレクトリの準備を行う。 .. code-block:: bash $ sudo mkdir /opt/mlfsoft $ sudo chown mlfdev /opt/mlfsoft $ sudo chgrp mlfdev /opt/mlfsoft $ mkdir /opt/mlfsoft/data IROHA2サーバーを展開する。 .. code-block:: bash $ cd /opt/mlfsoft/ $ tar xf iroha2.tar.gz :file:`/opt/mlfsoft/iroha2` 以下に必要なファイル・ディレクトリが展開される。 - iroha-device-server デバイス制御サーバー - iroha-management-server 装置管理サーバー - iroha-sequence-server シーケンス管理サーバー - iroha-integrate-server 統合制御サーバー - iroha-base-system IROHA2ベースシステム(バージョン3以降) - iroha-settings 設定ファイル保存ディレクトリ(バージョン3以降) - emulators デバイスエミュレータ - middlewares チョッパー用ミドルウェア 使用方法 ########################### デバイスエミュレータを起動する。 エミュレータは3種類あり、それぞれ温調LS350(Ls350Sim.py)、ツジコン(asynchat02.py)、神戸製鋼製チョッパー(ChopperSim.py)である。 必要なエミュレータを起動する(それぞれ個別のターミナルで起動する必要がある)。 .. code-block:: bash # LS350 $ python Ls350Sim.py .. code-block:: bash # ツジコン $ python asynchat02.py .. code-block:: bash # チョッパー $ python ChopperSim.py IROHA2の各サーバーを起動する。 .. code-block:: bash # デバイス制御サーバー $ cd iroha-device-server $ ./run.sh .. code-block:: bash # 装置管理サーバー $ cd iroha-management-server $ ./run.sh .. code-block:: bash # シーケンス管理サーバー $ cd iroha-sequece-server $ ./run.sh .. code-block:: bash # 統合制御サーバー $ cd iroha-integrate-server $ ./run.sh Webブラウザ(Firefox推奨)から各サーバーにアクセスし、操作を行う。 .. csv-table:: IROHA2サーバーアクセスURI :header-rows: 1 :widths: 50, 50 :name: iroha2_uri サーバー名, URI デバイス制御サーバー, http://localhost:8085/home 装置管理サーバー, http://localhost:8086 シーケンス管理サーバー, http://localhost:8087 統合制御サーバー, http://localhost:8089